ごあいさつ

KUMON不動前教室では、一人一人の個性を見つめながら、そのお子さんが一番いい形で学習していくことができるようにお手伝いをしています。個性を大切にしながらも、自分で決めたことをやり遂げて次に進んでいくことができるように、1回1回の学習の中で、“できた!!”“わかった!!”という達成感を感じることがような指導を心がけています。“継続は力なり。”ぜひ、お教室を見に来てください。

学習内容と先生紹介

  • 国語

    公文式の国語では、まず文字を言葉のかたまりとして認識できるようになる事を目指します。単語として認識し、それが読み書きできるように進めていきます。そこから漢字なども学習をしていき、その人のレベルに合わせて、最終的に高校教材の漢文や古文など発展した内容が理解できるように進めていきます。

  • 英語

    まずは英語に触れるところから始めます。アルファベットを聞いて、発音して、書くの繰り返しを行っていきます。そこから文章として読み書きができ、最終的には長文読解ができるように目指していきます。特に公文式の教材は、そのシーンに適した対訳がついているため、状況に応じた文章理解ができるようになっていきます。

  • 算数

    まずは数字に対する認識を深めます。1~10までの順列を理解し、120までの数字が数えられ、それが書けるように進めていきます。またそこから加減乗除(+、-、×、÷)の簡単な計算を始め、自分で式を使って計算ができるようになっていきます。最終的には、高校レベルの学習(関数、微積etc…)が解けるように目指していきます。

Baby Kumon

対象年齢は0~2歳児のお子さんになります。
親御さんと、お子さんがお家でコミュニケーションを取るための教材をお渡しします。教室へは月に1回、足を運んでいただき、お話(面談)をすることで、お母さんのお悩みや不安へのアドバイスや、また親子の時間を豊かにするコツをお伝えしていきます。

詳しくはこちら

学習についての流れ

  • STEP1

    当日分の教材を受け取る

    一人ひとりにあわせて、教材がセットされています。

    KUMONは個別学習法。一斉授業を行うクラスはありません。今日も一人ひとりのお子さんが「ちょうど」の一枚から学習を始め、伸びる力を発揮できるよう、指導者は細心の注意をはらって個別カリキュラムを組み事前に教材を準備します。

    もっとみる▼
  • STEP2

    教材を学習する

    1教科を約30分で見直しまでしていきます。国語や英語は音読もします。

    学力向上のために欠かせないのが、「集中力」。教室では、集中して学習に取り組み、ムダな時間はありません。らくにできるレベルの課題を一気に解き、さらに例題で自ら学びながら徐々に学習内容をレベルアップ。すると、集中できる時間ものびていきます。こうして集中して取り組む態度と習慣が身につくと、KUMONで学んでいない教科の成績まで上がっていくのです。

    もっとみる▼
  • STEP3

    教材を提出する

    当日学習したプリントをその日のうちに採点して子ども達に戻します。

    当日学習したものの間違いは、きちんとその日に直して帰ります。

    もっとみる▼
  • STEP4

    間違いを訂正し、100点にする

    100点になるまで間違いを直す。すべての教材を100点にします。

    KUMONでは、子どもたちは間違いを必ず自力で直して100点に仕上げます。そして、間違いを直す方法が、ほかの学習方法と大きく違います。自分が書いたところを全部消し、一からやり直す方法を取るのではなく、「どこを間違えたのだろう?」と頭の中でまず考えます。そして、間違えたところを発見したら、その数字や文字だけを消しゴムで消して訂正します。一から解きなおすより注意力も根気も必要です。1回で直そうと注意深く見直すから、力がつきます。自分で自分の誤りや弱点を発見し、訂正し、補強していくという習慣は、どの教科の学習においても役立つことであり、学力の向上につながります。

    もっとみる▼
  • STEP5

    結果を成績表に記入する

    学習時間や点数を成績表に記入します

    学習成果を「見える化」する成績表。教材がすべて100点になったら、学習時間や点数を成績表に書き込みます。子どもが達成感を得られるほか、「この調子で進めればいつまでにどのレベルまでいけそうだ」という見通しがたち、学習意欲にもつながります。先生は、この成績表を見て一人ひとりの学習結果(点数、時間など)や学習の様子を再確認し、次回に渡す教材を検討します。

    もっとみる▼
  • STEP6

    宿題を持って帰る

    宿題を先生から受け取ります。

    ご家庭で毎日取り組んでいただくための教材を宿題としてお渡しします。お子様が自分の力で解ける内容とボリュームを十分に吟味しますが、教材が難しすぎるなどお気づきのことがあれば教室の先生にご相談ください。

    もっとみる▼
  • STEP7

    家庭で宿題をする

    家庭で学習し、次回の教室日に提出します。

    宿題の目的は、学習内容の定着と学習習慣、自学自習の力をつけること。学年や学習教材の難易度にもよりますが、1教科あたり1日20~30分程度の量です。くり返すことにより、前よりも短時間で間違わずにできること、徐々に力がついていることが実感できます。決まった時間にくもんの宿題をする習慣がつくと、その後もペースが作りやすいようです。

    もっとみる▼

公文式 不動前教室について

スタート教材の決め方と家庭学習について

KUMONでの一番最初の教材は、スラスラ簡単にできるところから始めます。
なぜなら、今、お子さまが“できる”ところは、やっとできている箇所であって簡単ではない場合が多いからです。スラスラできて簡単!おもしろい!が大切です。学習が楽しいと思えることが、毎日続けていくことができる秘訣です。そして、いかに毎日コツコツと学習を重ねていくことが大切かは、学年を超えて学習を続けている子どもたちを見れば一目瞭然です。 本当に継続は力なり…子どもたちから教えられる日々です。毎日少しずつの学習が無理に引っ張るわけではなく、弱いところを克服しながら、自然と学年を超えた学習へと続いていくのです。KUMONの良さは、学年を超えてから本当の意味で実感していただけると思っております。
ですから、特に体験期間中(~学年到達前まで)のスラスラ簡単にできてしまうこの時期に、ご家庭の生活の1つに“KUMONタイム”を作って欲しいのです。一日のうちのどの時間帯にKUMONを学習するのかを決めていただいて、一日のリズムを作り、取り組んでみてください。

学習枚数について

枚数は、集中力やスピード(読む・書く)を考慮し、“一日のリズムに合わせて無理なく続けられる”枚数に調整しますが、大体の場合一教科につき一日5枚か10枚をお渡ししています。どうしても学習できない日がある場合は、お申し出ください。その分はお渡ししませんので、決められた枚数を毎日学習し、やり終えて次の学習日に提出するという日々の達成感を大切にしてください。

宿題について

必ず、一枚目に名前と学習時間(記載場所がないプリントは書きません。)を書いてください。
せっかくの宿題も迷子になってしまいます。また、最初は読めなかった時計も毎日見て書いているうちにわかるようになりますのでご家庭ではじめは教えてあげてください。まだ、名前や数字がかけないお子さんは、保護者の方が書いてください。算数・国語・英語と複数学習されている場合は、教科ごとに分けて持ってきてください。そして、毎日学習したプリントを重ねていくようにしていくと、ぐちゃぐちゃに混ざることはありません。採点もスムーズになり、大変助かりますので確認をお願いいたします。
やり終えて、100点になったプリントは、ご家庭で保管・処理ください。教室へは持ってこなくて大丈夫です。基本的には、宿題はやり終えて次の学習日に持ってきてください。但し、どうしてもできなかったり、体調の関係で残ってしまった場合などは、ご自宅に置いておきますと、できなかったという気持ちと、やらなければという負担が大きくなってしまします。
まず、教室へいらしてください。そして、必ず、残った宿題をやり終えた宿題と一緒に持ってきてください。この時、できた宿題とできなかった宿題を分けてきていただくと助かります。

一週間のスケジュール

学習の流れをご確認いただき、作ってみてください。
大体の時間を書いていただいて、ご家庭の中のどの時間帯に“くもんタイム”を取ることができるかをお子様と決めてください。ちょっとした時間にも、集中すればできることを実感いただきたいと思います。
また、1週間続けられれば、10日間、そして1ヶ月と続けていくことができ、続けられるという自信にもつながると思います。決めたことを実行して、続けていくことは大変ですが、とても大切です。
くもんでは、7日間のうち2日間をお教室で勉強されますが、5日間はご家庭での学習となります。
お子様が難しいと言ったり、そのほか何かお気づきの点がありましたらご相談ください。

進度を今一度見直しさせていただきます。

学習時間

くもんの学習時間(入室)は 2:30~7:00 です。
早く来られた場合、スタッフがいない、教室に入れない等のトラブルが生じる場合があり、大変危険です。
また、2:25までは、ベビーの時間帯となりますので目が届きません。時間は厳守ください。

体験学習について

体験期間は、広告・TVCM・KUMONホームページ等のお知らせに従い、2週間(計4回学習)となります。最終日に入会の有無をお知らせください。
学習の時間帯は、固定ではありませんが、体験期間中は初めての事も多いかと思いますので、可能な限り目が届く状態で学習していただくのが好ましいと考えています。

体験学習中、全日出席(期間中、教室の休みも含みます)の場合に4回となります。
お休みされる場合(家庭学習分の宿題をお渡ししますのでご連絡ください。)も、回数に含まれます。
2週間の枠は、変更できませんのでご了承ください。

  • 持ち物

    筆記用具(鉛筆・消しゴム・宿題プリント(残ってしまった宿題)

  • 入会を決められたら、お渡しするもの

    月謝袋・銀行引き落としの書類 (※1)・カバン(※2)・緊急時連絡票

    1. ※1 引き落としの手続きに2ヶ月程お時間をいただきます
    2. ※2 初回月謝と引き換えにお渡しさせて頂きます

教室概要

教室日 火・金 14:30~19:00 教室での学習は、週2回です。(【数】【英】【国】共通)
※学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢 幼児(2歳~) 小学生 中学生 高校生
会費 【正式に入会される場合】
1教科あたり月額7,560円(幼児・小学生の場合)
※中学生は1教科8,640円/月、高校生以上は9,720円/月。
※会費は消費税(10%)を含みます。
※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,480円(税込)をご購入いただきます。
住所 〒141-0031
東京都品川区西五反田4丁目29-14 まるぜんビル2階
不動前駅改札出口を左折(かむろ坂方面へ)、道なり1分です。
ファミリーマートさん向かいの青果店「まるぜん」2Fです。
電話番号 080-3421-9697
指導者 黒川由佳